{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

箸(24㎝) 黄薇彫

2,200円

送料についてはこちら

  • ¥2,200

  • ¥2,200

  • ¥2,200

  • ¥2,200

  • ¥2,200

ビビットなカラーと漆の質感が美しい、黄薇彫(きびぼり)の箸。 黄薇彫は、その昔、現在の岡山県総社市一帯が「黄薇の國」と呼ばれていたことから、漆工芸作家である故・栢野秀峰さんが命名した「黄薇彫」の技法を、子の茂氏が継承。堆朱彫の技法をもとに、写実的で緻密な彫刻に、漆を十数回塗り重ねて仕上げた「彫り」と「漆」のコンビネーションが特徴です。「漆をもっと身近に・楽しく使っていただきたい」との思い通り、繊細な彫刻とビビットな色彩のコラボレーションが生む器や箸は、漆のイメージを変えるような新感覚の配色・デザインで、和・洋を問わずさまざまなライフシーンに寄り添い、日々手に取る楽しさを与えてくれます。 商品:箸(1膳) サイズ:長さ24cm 注意事項:食器洗い機はご利用になれません。      ご使用に伴い傷んだ場合でも、塗り直せば新品同様に蘇り、永くご使用いただけます。お気軽にご相談ください。      *塗り直しは有料となります。ご注文から3~4か月いただく場合がございます。 製造国: 日本 製造者: 『黄薇彫』 栢野茂 所在地: 総社市上林595-1 【返品・交換について】 ・商品ご購入後のキャンセル、不良品以外の返品、交換は致しかねます。 ・サイズなどご確認の上、ご購入いただきますようお願いいたします。 【商品について】 ・撮影状況やモニター環境などにより、商品写真が実際の色味と多少異なる場合がございます。 ・実店舗と在庫を共有しているため、ご注文いただけても、入れ違いで欠品になっている場合がございます。ご迷惑をお掛けしますが、何とぞご了承くださいませ。 【ご注文・配送について】 1回のご注文につき1箇所への配送となります。複数箇所への配送をご希望の場合は、大変お手数ですが配送先ごとにご注文をお願いします。 その他、送料についてなど詳細は「FAQ」をご確認ください。 https://hare365-shop.com/faq

セール中のアイテム